若菜伊三郎

三世家元 若菜伊三郎(東千代之介)
(1926年~2000年)

大正15年長唄六世杵屋彌三郎の次男として東京に生まれる。昭和13年初代花柳徳太郎に師事、昭和20年東京音楽学校(現 東京芸術大学)に入学。昭和21年より六世藤間勘十郎師のもと振付を学ぶ。その後、武智歌舞伎に参加。昭和27年坂東蓑助(八世坂東三津五郎)より坂東伊三郎の名を許される。また昭和29年東映より東千代之介(あずまちよのすけ)として映画デビュー、中村錦之助、大川橋蔵らと共に東映時代劇の黄金期を支えた。昭和47年、若菜を再興し、日本舞踊若菜流を創流。

若菜孝文

四世家元 若菜伊三郎(若菜孝史)
(1967年生まれ)

東千代之介(三世若菜伊三郎)・千之赫子の長男として東京に生まれる。 三世若菜伊三郎、藤間藤太郎師に師事。昭和62年俳優デビュー、NHK大河ドラマ「武田信玄」「翔ぶが如く」 東映「江戸を斬る」「銭形平次」「長七郎江戸日記」などに出演、また舞台でも活躍。父 三世若菜伊三郎没後、平成14年若菜流代表となり、平成15年四世家元を継承。
平成30年11月9日、若菜孝史改め若菜伊三郎を襲名。日本舞踊協会東京支部 城南ブロック役員として活躍中